◆ホテル天山閣 湯楽庵 > 宿ブログ > 【レインボーブリッジの日】
宿ブログ
【レインボーブリッジの日】
おはようございます!
今日は朝から少し雨がぱらつく事もありますがお天気は良さそうです。
ちょっと雨が降ってくれるほうが涼しくなっていいかもしれないですね。
昨日は『メッセージ花火』最終日。
例年の事ながら最終日はたくさんのお申し込みで見ごたえのある花火が打ちあがります。
ただ最終日という事で「もうすぐ夏も終わるのかなぁ・・・」と少し寂しくなるのは私だけでしょうか!?
いやいや!まだまだ暑い夏はまだまだ終わってませんよ!
今日からはいよいよ『熊野水軍埋蔵金探し』も始まるんです♪
お宝探しに白良浜へ出掛けましょう!
さて8/26、今日は【レインボーブリッジの日】です。
1993(平成5)年のこの日、東京で東日本最大の吊り橋、レインボーブリッジが開通しました。
この橋は全長798メートル、主塔の高さ126メートル、水面からの高さが50メートルで、上層が首都高速道路11号台場線、下層が臨港道路・遊歩道とゆりかもめの2層構造になっています。
大きな橋ってたまに渡りたくなりますよね。
こんな私ってやっぱり田舎者なんでしょうか(^^;
さぁ今日も一日頑張ります!